深センに居た頃、基礎化粧品や歯磨き粉が足りなくなったらEMSで送ってもらっていました。
その頃は転送ドットコムが便利で、気軽に色々転送できたのです。

ところが、私が帰国する半年ぐらい前から急にEMSの受け取りが厳しくなりまして。
中に入っている商品の領収書と発送時にインボイスに書く申告書の値段が不一致だとまず受け取れないし、それ以前に中身が50アメリカドル以上は関税がかかります。
これがまた高め。
(ちなみに、受け取れなかった荷物は船便で日本へ送り返されます)

そういう理由で、転送ドットコムの利用はお勧めできません。

中国で暮らしていると、日本のマイナーな基礎化粧品は絶対に手に入らないです。
私は敏感肌なので、アスカ化粧品の敏感肌シリーズを使っていたので、一時帰国の際に最低半年分は買って帰るようにしていました。

歯磨き粉も然り。
オーガニックの物を使わないとたちまち口内炎ができるので、こちらも日本で買い溜めしていましたね。
肌の弱い方が中国製の歯磨き粉を使ったら、口内炎で苦しむこと間違いなしです。

それで重要になるのが、飛行機の預け荷物の重さ制限です。
ANA、JAL、アメリカ系、中国系ならエコノミーでも40キロまで預けられますが、キャセイパシフィックの様に20キロまでのエアラインもあります。
一時帰国の際は、この辺のチェックも忘れずに。